鈴蘭
雪平記事で白こし餡をつつみ羊羹と練り切りの葉、みじん粉で仕上げました。
桜花
桜色の練り切り、白ぼかしで小豆こし餡をつつみ、ヘラ切りで成形しました。
野の春
白、黄、挽茶色の練り切りで模様をつけ、小豆こし餡をつつみ、練り切りの蝶をあしらいました。
若葉
小豆こし餡の上用饅頭に焼きごてと羊羹の葉で若葉をあらわしました。
つつじ
白こし餡に白小豆かのこ、うぐいすかのこで形を斉羊羹と錦玉羹、練り切りで仕上げました。
藤の花
挽茶色のキントン餡で小倉餡をつつみ紫色のキントン餡で藤の花をあしらいました。
さくら吹雪
錦玉羹を流し桜色の羊羹の花びらを散らしてかためました。